山形日吉歯科DH研修
予防を学んできました
こんにちは、お久しぶりです。
皆様如何お過ごしでしょうか?
先日、山形にある日吉歯科医院のコースを受けにDHを連れて
MTMの軸を学びに行ってきました。
私達はSAT主催コース48期生として参加させていただきました。第4回までのスケジュールで勉強をしています。
①オーラルフイジシャンとは?
②メデイカルトリートメントモデルの実践
③症例発表
④症例発表
MTM=メデイカルトリートメントモデルといい予防プログラムを意味しています。
たぼ歯科医院では患者様一人一人のお口の健康を考え、治療に至らないようにするにはどうしたらいいのか、個々の患者様の生活スタイルに合った口腔ケアや予防法を見つけ、私達は、皆様のお口の健康により近い存在でありたいと考えています。
今回熊谷先生の貴重なお話が聞け、予防の概念など見直すことができたと思います。
今回のセミナーを振り返り、たぼ歯科医院では精密な検査を取り入れております。
たぼ歯科医院では
①唾液検査
唾液の性質を知ることで、虫歯を発生するミュータンス菌、進行を早めるラクトバチラス菌など口腔内の細菌のコロニーの量や原因を追求することができます。
また唾液の緩衝能なども知ることができます。
②規格化したレントゲン写真・口腔内写真
初診から今までの口腔内の変化や流れを追うことができます。
③徹底した問診・食生活保健指導
④歯ブラシ保健指導
⑤予防プログラムの立案
を行っており、様々な年齢層の方に進めております。
予防ポイントを知ることで、食生活に原因があるのか、細菌に問題があるのか細かく知ることができます。
虫歯も歯周病も家族の生活背景が同じことから、遺伝的なものも考えられます。
家族で検査を受けることをお勧めします。
また、一度きりではなく、何回か検査をしリスクの変化を見ていくことが大切です。
治療に目を向けるだけではなく、まずは予防をいかにどれだけ徹底できるかが重要になります。
検査についてのご相談などがありましたら、お気軽にご相談して下さい。
浦和駅 東口北口 徒歩1分
たぼ歯科医院 歯周病インプラント研究所 院長 多保学